top of page
岐阜協立大学
私たちは出雲駅伝の出場権獲得を目指し、チーム一丸となって優勝を狙います。今年は全日本大学駅伝へ5年ぶりに出場を果たすことができ、昨年よりも一人一人が成長し、確実にチームの総力は向上しています。常日頃から支えてくださる方々や大会運営の方に感謝の気持ちを忘れず出走します。
大会当日は応援よろしくお願いします。


チームの特徴
今年はコロナの影響もあり、思うように練習ができないことが多くありました。しかし、その状況下でも選手一人一人が目標を持ち、力強く練習を積み重ね、秋の大会では多くの選手が自己ベストを更新しました。コロナ期間があったからこそチームや個人を見直し、レベルアップができたのではないかと思います。そんな私たちのチームの特徴は『負けず嫌い』です。東海学生駅伝では『勝つ』ことにこだわり、チーム一丸となって襷を繋ぎます。
中尾 啓哉(3)
入学当初から勢いがあり、春の記録会では5000mの自己ベストを更新し、全日本大学駅伝では1区に出生した絶好調の選手です。彼は、岐阜協立大学のスピードスターと豪語されるほどのスピードの持ち主です。その持ち味を活かし、前半から攻めの走りで優勝を狙います。
『勢いのある選手に選んで頂いたからにはエースに迫るような走りをし、チームに貢献します!』



渡辺 翔也(4)
1年生の頃から期待されている選手で、全日本大学駅伝では8区に出走しました。また、岐阜協立大記録に迫るほどの力の持ち主です。そんな渡辺選手は普段はおっとりとした一面を持っていますが、練習やレースではチームを驚かせるような走りを見せてくれます。自慢のラストスパートを武器に後続を引き離します。
『エースとして勝ちにこだわり、チームに貢献できる走りをします。岐阜協立大学の応援よろしくお願いします。』
bottom of page